本文へ移動

10月は社会保険労務士制度推進月間です! 新潟県社会保険労務士会の各支部主催による無料相談会を開催します。

【無料相談会のご案内】
1 10月1日(日)10時~15時会場1】見附市中央公民館3階研修室(5)(見附市本町2-5-9)/【会場2】燕市中央公民館2階第1会議室(燕市水道町1-3-28)
三条支部主催:お問合せ 0256-52-3088)
2 10月5日(木)10時~16時:[会場】上越市民プラザ(上越市土橋2554)
(上越支部主催:お問合せ 0255-72-9898)
3 10月11日(水)13時~16時:【会場】アオーレ長岡市民交流ホールC(長岡市大手町1-4-10)
長岡支部主催(お問合せ 080-7195-7022) 
4 10月12日(木)10時から15時:【会場】胎内市産業文化会館(胎内市新和町2-5)
新発田支部主催:お問合せ 0254-77-2772) 
5 10月14日(土)10時~16時:【会場】新潟県社会保険労務士会(新潟市中央区東大通2-3-26 プレイス新潟1階)「新潟支部のご案内チラシ(ダウンロード)」
新潟支部主催:お問合せ 025-250-1786) 
6 10月15日(日)10時~16時:【会場】柏崎エネルギーホール(柏崎市駅前2-2-30)
(上越支部主催:お問合せ 0257-41-5906)

[厚生労働省委託事業]新潟働き方改革推進支援センターのご案内

【中小企業・小規模事業者の皆様へ】
全国社会保険労務士会連合会では、[厚生労働省委託事業]新潟働き方改革推進支援センターを開設し、社労士等の労務管理の専門家が働き方改革についての相談に応じています。相談無料・秘密厳守です。
(新潟働き方改革推進支援センターの詳細)厚生労働省のサイト

新潟県と新潟県社会保険労務士会の包括連携協定による連携事業

●育児休業を取得してみませんか?~育児休業・給付金制度の解説動画~

社労士に依頼できる業務
新潟県社労士会が提供できるサービス
TOPへ戻る